基本理念
有限会社朽木商店は、主事業である金属リサイクル事業を行う事業所として、 創業以来リサイクル業一筋に努めてまいりました。
今後とも社会的責任を認識し、地球環境保全への対応を経営上の最重要課題とし、 循環型社会形成のため最大限の努力をすることを目標とし、地球環境に配慮した活動を行います。
よくある質問
- @Q;少量でもいいのですか?
- A;はい。1kg以上の量であれば可能です。
- AQ;買取価格はいくらですか?
- A;メタル相場により日々変動価格です。
- BQ;初めてでもいいのですか?
- A;はい。一般個人の方の持込みも大歓迎です。
- CQ;営業時間は何時ですか?
- A;朝8:00〜夕方5:30です。(土曜日は夕方5:00)
- DQ;家電類の処分はできますか?
- A;いいえ、できません。
更新情報
※ 金属リサイクルの廃棄物再生処理証明書の発行ができます。
※ 大阪府公認の計量証明書の発行ができます。
※ 大阪府公認の廃棄物再生事業者。
※ 創業53年の実績と信頼 《 環境貢献 ・ 適正処理 ・ 法令遵守 》
※ 当社は金属相場により、スクラップ買取り価格が日々変動します。
- 2025年 大阪万博開催決定!!
- 2022/5/28
- 引き続き、、鉄・アルミ・銅が下がり傾向です((+_+))
- スクラップをお持ちのお客様は
- お早めに持ってきてくださいねっ★☆
- 梅雨入りも間近になってきました。
- 湿気の多い時期気持ちも身体もしんどくなります…。
- 体調管理に気を付けましょう!!!
- この時期は、気持ちの弛みが出る時期です…。
- 車の運転や怪我には気を付けて生活をしましょう!!
- 《 6月のお知らせ♪ 》
- 6月は祝日もない為
- 通常通り営業になります!!
- ◎アルコール検知器でチェック!!!
- 令和4年4月より改正道路交通法施行規則が順次施行されます。
- ▽令和4年4月1日施行
- ・運転前後の運転者状態を目視等で確認することにより、
- 運転者の酒気帯びの有無を確認すること。
- ・酒気帯びの有無について記録し、記録を1年間保存すること。
- ▽令和4年10月1日施行
- ・運転者の酒気帯びの有無の確認を、アルコール検知器を用いて行うこと。
- ・アルコール検知器を常時有効に保持すること。
- 悪質な飲酒運転が1件でも減りますように…!!!
- *マスク着用のお願い*
- コロナ感染症拡大につき、朽木商店へご来店の際は
- 必ず!!!マスクの着用を
- よろしくお願いいたしますm(__)m
- ::SDGsの取り組み事項::
- 朽木商店はSDGsに取り組んでおります。
- @脱炭素社会構築のため金属リサイクル活動の推進
- A地域社会貢献のため自治会(子供会)など
- ボランティア活動やイベントの場所提供および賛助金協力。
- B社会貢献活動のためNGOの医療団体や難民支援機関等へ
- 寄付金活動を推進する。
- C当社敷地内の排水設備より河川などに不純物を
- 排出させない対策を講じている。
- D安心なまちづくりのため、警察への防犯活動協力。
- *:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。
- 〜朽木商店のコロナ対策について〜
- 朽木商店では、マスク・アルコールスプレーなどにて
- コロナ対策を行なっております。
- 安心してご来店くださいませ(*'ω'*)
- また、事務所内に入室の際はマスク着用に
- ご協力、よろしくお願いいたします。
- *:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。
≪ インスタグラム始めました! ≫- 朽木商店も今流行りのインスタグラムを
- はじめました\(^o^)/
- 写真付きでいろいろな情報を更新していきます★★
- 毎週土曜日に更新しています。
- @kuchiki.shotenまたは♯朽木商店 で
- 検索してみてください♪
- スクラップをお持ちのお客様は